シンプルでモダンな「気持ちのいい建築」を提供していきたいと思います。

2018年01月11日

再 住宅の回遊性

アース・アーキテクツ一級建築士事務所
http://earth-architect.jp/


住宅の回遊性、

聞き慣れない言葉かも知れません。

回遊性とは一言で表すと「家の中をグルグル回れる」とい

うことになります。

例えば居間−廊下−寝室−洗面−廊下−居間という具合に、

同じところを通らないで回れるということです。

古い民家で田の字の間取りになっているお宅などは、襖を

通して家の中を回遊することが出来ました。

住宅に回遊性があると、非常に便利です。

例えば裏動線が確保できたり、キッチンから洗濯室に行っ

て廊下を通ってサービスヤードに出るとか。

もちろん、風通しも良くなります。

ただ、小さな住宅ですと動線を何本も確保するスぺースが

取れなくて難しいとは思いますが。

回遊性は住む事の楽しさと便利さを兼ね揃えていると思い

ます。 
posted by アース・アーキテクツ一級建築士事務所 at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 住宅設計の知恵袋
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182108003

この記事へのトラックバック
リンク集
Powered by さくらのブログ