2018年01月29日
ローコストの計画 ♯屋根
アース・アーキテクツ一級建築士事務所
http://earth-architect.jp/
屋根形状は、一般的に切り妻と片流れが主流ですが、
なるべくシンプルな方がコストは低く押えられます。
急勾配の屋根はデザイン的には面白いのですが、
それなりにコストアップの要因になります。
当然に勾配のゆるい屋根と勾配のきつい屋根の面積
を比べてみれば一目瞭然で、勾配のゆるい屋根のほ
うが面積は少なくなります。
又5/10以上の勾配の屋根には、安全上屋根足場
が必要になってきます。
なお、シンプルな屋根ほどローコストに押えられる
理由としては、屋根面の役物(棟抑え・雨抑え・水
切り等々)の長さが少なくて済みます。
この役物の金額がばかにならなくて、屋根面を積算
してみると一目瞭然です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182266832
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182266832
この記事へのトラックバック
リンク集
