http://earth-architect.jp/
設計をしていると、
ポスト一つ取り付けるにしても悩みます。
外壁に穴を開けて、そこにポスト口を取り付ける
のが「見た目と使い勝手」は一番いいのですが、
雨仕舞まで考えたポスト口が少ないのが現状です。
最近は外壁に大きなポストを取り付けたり、外構に
壁を作って、そこにポストを取り付ける方法が多く
なってきました。
「お金を掛けないで、デザイン的に気に入った方法」
を模索していましたが「これも有りだなと思い」試さ
せてもらいました。
サビ鉄板(チェッカープレート)にステンレスのボルト
で既製品のポストを取り付けてみました。
ポストとサビ鉄板の間にはステンレスのナットを入
れてクリアランスを取っています。
造園屋さんとのコラボで考えましたので、石と苔に上
手くマッチして「庭との一体感」が出ました。