シンプルでモダンな「気持ちのいい建築」を提供していきたいと思います。

2018年05月24日

夕日が見える窓

000023.jpg

アース・アーキテクツ一級建築士事務所
http://earth-architect.jp/


この窓からは、遠くの山に沈む「夕日」が見えます。

この部屋の主な使用用途は「納戸」です。

納戸にノートPCを置いて「夕日を見ながらJAZZを聞

いてBEERを飲みたい」との建築主の要望に応えて、

「西日が差し込む窓」を作りました。


窓の下端は床から40pです。

窓の下枠を広めにして「カウンター代わり」にしてあり

ます。

床に座って、窓の下枠に肴を置いての「特設の夕日の

鑑賞スペース」の出来上がりです。


「小住宅」では部屋の使用用途を限定してしまうと、息

苦しくなります。一つの部屋で「一石二鳥」や「一石三

鳥」が理想です。
 
posted by アース・アーキテクツ一級建築士事務所 at 16:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 住宅設計の知恵袋
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183309602

この記事へのトラックバック
リンク集
Powered by さくらのブログ