シンプルでモダンな「気持ちのいい建築」を提供していきたいと思います。

2019年05月15日

houzzの特集記事に載りました。

012.jpg

アース・アーキテクツ一級建築士事務所
http://earth-architect.jp/



今、「片付けをしたい」「断舎離をしたい」と考える人が

増えています。「物を少なくして暮らす」ことは、ストレ

スだらけの社会で、心を良い状態にするための方法のひと

つなのかもしれません。

片付けを「実行」して物が減り、整った状態になれば、人

生は変わると思います。

なぜ変わるのでしょうか?視覚から入る情報が、自分の気

持ちを邪魔しないからです。

目で見て、今「欲しい物」をすぐ手にとって、すぐ使える

から、ストレスもなくなります。少しずつ「時間」が増え、

その時間をやりたいことに使えるようになります。日常の

行動が変わるのです。部屋にある「物達」が発する「感じ」

が良くなります。

その場にいる時の感覚が「気持ちがいい」に変わります。

単純にそれだけでも、気持ちが変わりますよね。「その状

態」が続けば、人生は変わります。


BY 志田茂建築設計事務所代表

https://www.houzz.jp/-stsetivw-vs~121728181
 
posted by アース・アーキテクツ一級建築士事務所 at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186000390

この記事へのトラックバック
リンク集
Powered by さくらのブログ