シンプルでモダンな「気持ちのいい建築」を提供していきたいと思います。

2020年01月11日

高基礎の平屋

外観1s.jpg
南側外観

DECK2.jpg
デッキ

外観3s1.jpg
北東側外観

階段s.jpg
ポーチ階段

リビング6-1.jpg
リビング

リビング4s.jpg
リビング

リビング5s.jpg
リビング

DECK2.jpg
キッチン

寝室1s.jpg
寝室

玄関1s.jpg
玄関

外部物入s.jpg
外部用物入れ

アース・アーキテクツ一級建築士事務所
http://earth-architect.jp/


「高基礎の平屋」の建つ地域は以前から近くの河川が

氾濫しやすく、水害の多い地域です。その為にこの地

域の民家は造成をして地盤面を上げてあります。


「高基礎の平屋」では「造成」ではなく「高基礎」を

選択して、工事金額を抑えてあります。


雪深い地方にある別荘をイメージして、庭代わりの大

きなDECKを南側に取り付けて、DECKの前には木を

植えて、別荘のようなリゾート感のある暮らしを意識

して設計しました。
 

posted by アース・アーキテクツ一級建築士事務所 at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 設計事例
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187022683

この記事へのトラックバック
リンク集
Powered by さくらのブログ