シンプルでモダンな「気持ちのいい建築」を提供していきたいと思います。

2010年05月21日

空間を彩る雑貨 その2

アース・アーキテクツ一級建築士事務所
http://earth-architect.jp/


住宅の設計をしていて

建築主からの要望が多いのが・・

今あるものを全て隠したいから、大きな納戸がほしい!!


収納には様々な方法があります。

一つは納戸などの大きな収納スペースに全て隠してしまう方法、

もう一つの方法は、個別収納といってそれぞれの使う場所に収納

する方法。

納戸収納は空間を上手に利用しないと、奥に入れたものが出にく

という難点があります。

個別収納は主に収納家具で対応しますので、収納するものによ

るそれぞれの家具の設計が必要になります。

使い勝手は個別収納がはるかに優れていますが、コストがかか

ってしまいます。


個別収納でも棚だけつけて扉は付けないというのが、コストが

かからない方法だと思います。

当然、棚に収納するものが見えてしまいますので、少しお洒落

な雑貨などで「見せる収納」を意識してみてはいかがでしょう?

・・という訳で、見ていて楽しい雑貨達を紹介いたします♪



2.jpg



壁に現代アートがかかっているようで・・、楽しくなってきます♪ 



P.jpg

キッチンのカウンターの上にさりげなく置きたいですねっ!

KIBAKO.jpg




新聞・雑誌入れ? トレー? 使い方は色々ありそうですね〜



                 雑貨メーカー 現代百貨はこちら
posted by アース・アーキテクツ一級建築士事務所 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38400033

この記事へのトラックバック
リンク集
Powered by さくらのブログ