シンプルでモダンな「気持ちのいい建築」を提供していきたいと思います。

2008年07月31日

建築設計事務所

030-1.jpg

建築設計 監理

リノベーション設計 施工

造園の設計

家具の設計

建築と土地の相談
(有料の場合もございます。)
 


Office Date
 
 静岡県静岡市駿河区下川原5-25-25
 
 E-mail w.washizu@tokai.or.jp

  wataru3.jpg
一級建築士 鷲巣 渉

静岡県静岡市生まれ

神奈川大学 工学部卒業

一級建築士 登録270163

一級建築士事務所 静岡県知事登録(4)6204

趣味  Jazz鑑賞、街の散策、緑の手入れ



コンセプト

住宅造りは、建築主と設計者と施工者の

共同作業だと思っています。

設計者のコンセプトや自己主張によって

作り上げられた「作品」ではなく、建築

主と設計者と施工者の共同作業によって

、自然発生的に形作られたものが理想だ

と思います。

理路整然としすぎた住宅は時に「冷たさ」

を感じます。

斬新さや独創的な発想も時には必要です

が、気張りのない自然体で暮らせる、少

し上質な温もり感のある「普通の家」がち

ょうどいいと思います。


沿革
2004年:アース建築工房設立
住宅実績
 西草深の家(鉄骨造2階建て)
 A邸(木造2階建て)
 One On One(木造2階建て)
 O-house(鉄骨造3階建て)
 AI邸(木造2階建て)
 3-BOX(木造2階建て)
 高基礎の平屋(木造平屋建て)
 その他十数棟の実績有
共同住宅(マンション・アパート)実績
 アペルトT(RC造3階建てマンション)
 アペルトU(RC造3階建てマンション)
 その他十数棟の実績有
住宅・共同住宅以外の実績
 Days(木造2階建て喫茶店)
 ホットステーション(児童福祉施設、木造平屋建)
 Oビル(鉄骨造3階建て事務所ビル)
 静岡市内老人福祉施設(RC造2階建)
 自動車修理工場(鉄骨造平屋建)
リノベーション実績
 築45年の1戸建て借家のリノベーション
 餃子店を居酒屋にリノベーション
 築40年RC診療所3階を住居にリノベーション
 鉄骨造接骨院をカーショールームにリノベーション
<設計料>
一般的な木造住宅新築の例 
総工事金額の7.0%〜+構造・設備設計料
(難易度が高い場合は設計料率が多くなります。)
※構造設計・設備設計料は必要に応じて
・2階建て以下の木造住宅の場合は特殊な場合を除
 いては構造設計料・設備設計料はかかりません。
・2階建て以下の木造住宅にも別途の構造計算を行
 って、安全をより納得の出来るものが理想だと思
 います。
・省エネ計算をご希望の場合は別途15万円〜がかか
 ります。

最低報酬額は構造・設備設計料・省エネ計算を除いて
140万円となります。

住宅以外の物件、リノベーションの設計監理料はご
相談下さい。

遠方の場合は交通費と宿泊費は別途とさせて頂きま
す。

地盤調査費用、敷地測量費用、確認審査料、法的検
査料、祭典費用、契約書に定めない事項による金額
、模型製作費は別途となります。
posted by アース・アーキテクツ一級建築士事務所 at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 事務所のご案内
リンク集
Powered by さくらのブログ